SSブログ

建具設置 [ヘーベルハウスを建てるまで]

続々と建具が搬入されてる。

DSC05440.jpgDSC05414.jpg

capi-ta 達の家で使うのは片開戸、スライドスクリーン、両開戸、そして折戸だ。建具枠はすべてシンプルな FG フラット枠。

建具枠には調整機構が付いており、取付けてしまった後でも、六角レンチを使って簡単に調整することができるという。
DSC05430.jpg

DSC05431.jpg

収納の両開戸。
DSC05574.jpg

スライドスクリーン。
DSC05575.jpg


DSC05604.jpg
ちょうど良い写真が無く、分かりにくくて申し訳ないのだが、右の建具は洗面所の物で奥に開き、左の建具はトイレで手前に開く。



明らかに洗面所用の片開戸の方が、アンダーカットが深い。

これは、洗面所にマットを敷いた時に建具が干渉しないようにとの配慮から、洗面所用の片開戸は標準でこのようになっているのだそうだ。確かに、内部仕様カタログを見直してみると、建具の仕様が記載されているところに、洗面所用、トイレ用の片開戸の具体的な寸法が書かれていて、8mm の差があった。

もともと、24時間換気を行うために、トイレの建具もそれなりにアンダーカットされているのだが、洗面所用はそれよりもさらに 8mm も深いのだ。

こうして、開き扉が2つ並んでいると、どうしてもアンダーカットの違いが気になってしまう。(-.-;;

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 2

emorin

ただいまです(笑
開き扉、確かに気になりますね~。
私も内部仕様カタログ見直してしまいました。
ちゃんと書いてありますね(*゚0゚)アラマ
そういえば、うちもFGなんですけど、トイレのドアに窓ついてないです。
by emorin (2009-06-26 23:54) 

capi-ta

そうなんですよ。
このすきまにはびつくりです。
とある事情により、「変更契約の後」に引戸から片開扉に変更しなくてはならなかったため、ちゃんとチェックできてなかったです。(-.-;;
capi 妻の方は未だにこの扉を交換するチャンスをうかがっている節が…。(笑)
0801のカタログだと、FGの水廻り用の建具は小窓が付いているようですが、そのあたりも変わったんですかね。

by capi-ta (2009-06-27 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

足場がばれた笑えないトラブル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。