SSブログ

積水ハウス住まいの夢工場見学 [ハウスメーカーを決めるまで]

営業の A さんの強いすすめで「住まいの夢工場」見学会に参加した。

茨城県古河市のこの近辺は、テーマパークとしての夢工場だけでなく、広大な積水ハウスの工場群がある。夢工場にバスが到着して驚いたというか、笑ったのは、沢山の着ぐるみ達が迎えてくれたのだ。

やっぱりテーマパークだった。(笑)

まずは、映画館のようなシアターに通され、そこでイメージビデオを見る。おじいさんと孫のふれあいから始まって家族の団らん、というように輪が広がってゆく。そして、少しずつカメラが引いて積水ハウスの家々が映し出されると、目の前の扉が開いてそこには積水ハウスの家々が…。とにかくイメージ戦略は完璧。強くファミリーを意識していている印象だった。

夢工場のなかにはいくつも建物があって、建物ごとにテーマが決まっている。そのなかでも capi-ta 達が感心したのは、おいしいお弁当と無料のドリンク。

というのは冗談で(笑)、 Be Tech 館やユニバーサルデザイン館だった。

Be Tech 館ではシーカスが運動エネルギーを熱エネルギーに変換する実験や SH セラミックウォールを使った耐火、強度実験が面白かった。βシステム館では、150km/h の硬球を SH セラミックウォールにぶつけて強さをアピールしていた。ユニバーサルデザイン館では、車いすでの移動のしやすさや二人が入ってもそれほどきつくないトイレなど、メーターモジュールの面目躍如といったところ。

そして最大の見所は「案震館」。耐震構造の建物と免震構造の建物に同じ揺れを起こして比較する。免震の建物には見学者が、耐震の建物にはスタッフが入る。さすが、免震の建物は震度 7 クラスの地震でも震度 4 程度にしか感じない。耐震の建物も損傷などは全く無いのだが、中のスタッフも慣れているとはいえうっかり気を抜くと、あまりの揺れに壁に腕をぶつけたりする始末。見ていた子供が思わず泣き出してしまった。(笑)

とにかく免震のすごさをみせつけられるが、耐震でも十分に強度があることがわかる。

そして、東京ガスと東京電力の熾烈な戦いも見られた。特に東京ガスは、自前のガステーブルを使って作ったケーキやお茶をふるまったりして、必死のアピール。それに比べると東京電力は余裕すら感じられた。(笑)

こんなすてきな夢工場だが、突っ込みどころも満載だ。

シーカスを伸縮させて発熱している様子を赤外線カメラで撮っているように見せているが、明らかにビデオを流していたり、βシステム工法の展示では、応力のまったくかかっていない鉄骨を動かしても何の意味も無いし…。

「安震館」を出たところで、一緒に回っていたおばさんが言っていた。「なんでシーカスの実験は無いんだろうねぇ。」そう。耐震実験では、あれだけアピールしているシーカスとの比較実験は無い。

まあ、シーカスについてはやむをえない、というか当たり前なのだけど。

普通の家は基礎が地面に埋まっていて固定されているので、一階の床は地面と同じように揺れることになる。シーカスはその取付け位置からもわかるように、一階の床よりも上の揺れを軽減する作用はあっても、一階の床以下の揺れには一切効果はない。なので、シーカスと通常の耐震構造では全く差がでないはずなのだ。ともすれば、シーカスなんて無くても同じじゃんとあらぬ誤解をされてしまいかねない。シーカスの比較実験は 2 階建てでないと意味が無いのだ。

積水ハウスで建てるにしても建てないにしても、夢工場は非常に勉強になる施設だった。それに実験に使っている遮熱防犯ペアガラスなどは他のハウスメーカーでも採用しているものなので、一般的な設備を知るという点でも見る価値がある。

このテーマパークはほとんど毎週末オープンしていて、関東全域からバスがやってくる。もしかすると、マイナーな遊園地よりよほど集客力があるんじゃないだろうか。

でも、これだけお金をかけてるんだから、家の値段が高くなるのも納得!!(-.-;;

--------
2008/12/27 追記

シーカスについて思うこと

シーカスのキモは特別に開発されたゴムである。しかし、ゴムであるが故に、30年、40年と時間が経過したときに、はたしてどれほど当初の性能を維持できるのだろう。
シーカスは純粋なエネルギー交換装置なので、シーカスを使った制震住宅と、耐震住宅のブレースの数は変わらないというのも納得できる。つまり、経年劣化によりゴムの発熱効率が低下してしまったとしても、制震ではなくなってしまうかもしれないけれど、耐震であることは保証されるわけだ。

最近は200年住宅という言葉もよく使われるようになってきたが、一般にコンクリートは中性化してしまうため60年程度しか持たないという。それでも、60年は住まい続けることができるのだ。新築時は、高気密・高断熱や制震といったすばらしい性能を備えているのはわかるのだが、そういった性能がどのくらい維持できるのかということに関しても、よく検討したほうがよいのではないだろうか。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 2

ピーチティー

初めまして!
全ての記事読ませていただきました。
とても勉強になりました。
来月あたりに山口の夢工場に行く予定なので
参考になりました。
着ぐるみに圧倒されないよう気をつけます!
by ピーチティー (2008-07-13 22:26) 

capi-ta

こんな文章だけ(笑)のブログを読んでいただいてありがとうございます。夢工場、絶対おもしろいので楽しんできてください。鉄骨系か木質系かで見るべき施設が違ってくると思います。

ちなみに、着ぐるみ達は帰りも見送ってくれました。(笑)
by capi-ta (2008-07-14 10:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。